
こんにちは😊こまちです。
ブログを始めて5ヶ月が経ちました。
今日は、3~5ヶ月目・12月から2月のこまちブログ運営報告とオススメしたいTwitter活用法をまとめてご紹介します!
ブログ3ヶ月目(12月)の運営報告

12月の結果は次の通りでした!
PV数 | 3,412 |
収益 | 2,000円ほど |
更新記事数 | 21 |
Twitterフォロワー数 | 約180 |
12月は主にVリーグの記事を更新。
DAZNに関する記事も書き、初めてアフィリエイトで収益を出すことができました!!
ブログ4ヶ月目(1月)の運営報告

続いて、1月の運営報告です。
PV数 | 2,431 |
収益 | 1,000円弱 |
更新記事数 | 7 |
Twitterフォロワー数 | 約180 |
全然更新しなかった1月です。旅行しまくってました(^_^;
それでもアフィリエイトやアドレンスでトータル1,000円弱の収益を出すことができました。
ブログ5ヶ月目(2月)の運営報告

最後は2月の運営報告です。
PV数 | 2,946 |
収益 | 1,700円ほど |
更新記事数 | 10 |
Twitterフォロワー数 | 約260 |
2月は、Twitterに力を入れる!と意気込んだ月です。
毎日ツイートすることを心がけ、いいね押しまくり、リプしまくりでした。
さらにちょっとした企画で、どうしても伸びなかったTwitterフォロワー数を増やすことができました。
RT数27、いいね300は過去最高。
2日で80人近い方にフォローしてていただきました。
この日に関しては、PV数も急増。
思い切って挑戦しましたが、成功して安心でした(^^)
自己分析
Twitterで絡むことは効果的だけど、フォロワー数が増えるわけではない
2月の目標がTwitterでリプを飛ばしまくることでした。
【結論】絡んだところでフォロワー数は増えません。
ツイートへのいいねは増えます。が、それ以外は特に変化なし。
増やしたいなら、自分から発信することも大切です!!!
似たような状況の方と仲良くする
Twitterでお互いリプを飛ばしまくっていたのは、お三方です。
1人目:大志さん
アラブ×大学生ブロガーの大志さん(@JordanMamoru)
ヨルダンに留学していたというなかなかレアな方です!
”留学”という共通点から、かなり親しみやすかったです(^^)
そんな大志さんの注目記事がこちら!
ヨルダンの観光スポットを体験談付きでご紹介しています。
有名スポット・死海についての情報も体験談付きで書かれているので、見たら生きたくなること間違いないです◎
2人目:ユウさん
マーケティングに関する記事を多く書いているユウさん(@yuublog10)
1週間で100人もフォロワーを伸びしているので、これからブログも伸びそう!
そんなユウさんの注目記事がこちら!
長期インターンに関する記事です。
多くの大学生にとって長期インターンは興味はある、けどよくわからないものではないでしょうか??
実際にインターンから内定につながるケースはあるので、しっかり目を通したい記事です◎
3人目:タイムさん
先日、Twitterフォロワー数4,000人を達成したタイムさん(@timedmanagement)
4,000人もフォロワーがいるのに、多くの方にリプをしている方です!
Twitter運営方法に関しては多くの人が記事を書いていますが、自分に合った方法を見つけることが大事だと思います。
様々な方のTwitter運営方法に目を通すことをオススメします!
3~5ヶ月目ブログ運営報告:まとめ
アフィリエイト記事を更新しまくった3ヶ月目。
更新しなかったから伸びなかった4ヶ月目。
Twitter活用に力を入れた、5ヶ月目。
PV数や収益にも表れているように、更新すること、Twitter活用は大事だと改めて痛感しました。
↓↓過去のブログ運営報告はこちらから↓↓
コメント