こんにちは🍻
今日はオクトーバーフェストについてご紹介していきます。
オクトーバーフェストとは?
ドイツ・ミュンヘンで開かれる世界最大のビールの祭典です!
毎年9月21日から10月6日まで約2週間続くお祭りとなっています。
巨大なビールを飲み干し、美味しいドイツ料理をお腹いっぱい食べ、ジェットコースターなどのアトラクションも体験できるという、めちゃくちゃ楽しいお祭りです!
オクトーバーフェストのホームページはこちらから(英語のサイトです)
オクトーバーフェストにはいくら持って行くべきか?
当たり前ですが、飲む量・食べる量によって値段は変わりますが、最低50ユーロあれば楽しめます!
また、大きな荷物は持ち込めないのでクロークに預けることになります。
大きさによって値段が変わりますが、5~10ユーロするそうです。(ミュンヘン市内だとキャリー2つで2ユーロ)
余裕を持って80ユーロくらい持っておくと、オクトーバーフェストは存分に楽しめます😊
ミュンヘン空港からミュンヘン市内までは電車で約15ユーロほどかかります。
⚠︎オクトーバーフェストでは、現金支払いのみですので、ご注意ください。
以下、ビールと料理の値段です。
ビールは、1リットル11.8ユーロ(約1,400円)となっています。

1リットルのビールを飲む機会なんてそうそうないですよね笑
ジョッキ自体も重くて、乾杯するときは少し大変でした😂
テントによって飲めるビールの銘柄は異なりますが、価格は統一されています。また、アルコール度数も共通で6%です。
日本にいながら、オクトーバーフェストの限定ビールを飲むこともできます🍺
料理に関しては、安いものだと10ユーロ前後から用意されています。
いくつかの料理を写真とともにご紹介しますね😊

↑ドイツと言えば、ソーセージ!これで約12ユーロ(約1,400円)です。
皮がぱりぱりしていて、美味しかったです😋

↑こちらのチーズはビールによく合いました!!これも10ユーロ(約1,200円)です。
少しクセのある味で、友達でニガテ、、、という子もいました😓

↑上のスープは1皿10ユーロ、下のお肉&チーズ&ポテトは20ユーロ(約2,400円)です。
どちらも濃厚な味わいで美味しかったです❣
どのビール、料理もオクトーバーフェストということで高めの値段設定になっていますが、みんなで盛り上がりながら飲むお酒は最高です!!
ちなみに、ドイツ伝統のプレッツェルは1つ6ユーロでした。
サイズも顔くらいあるビッグサイズです!ただ、スーパーで買うと2ユーロ前後で手に入ります💦
オクトーバーフェスト会場までの行き方
オクトーバーフェストの会場はTheresienwieseです。
ミュンヘン中央駅から歩いて約20分です。
足下には下の写真のように会場までの道案内がされています。
これに従い歩けば、迷うことなく会場に着きます😄

オクトーバーフェスト営業時間
初日は9時に開場となります。
会場とともにテーブル席を取りに皆急ぎ足でテントに向かいます💨
私は8:30すぎに会場に到着しましたが、その時点ですでに長蛇の列になっており、
9時に開場したものの入場まで30分近くかかりました。
初日の営業時間は下記の通りです。
9:00 開場
11:00 パレード開始
10:00 ノンアルコール、料理提供開始
12:00 ビール提供開始
23:30 閉店
初日はすごく混んでいたので、パレードを見るか席を確保するかどちらか一方を選択するのが無難です。
パレードの音はテントの中からでも楽しめますし、一瞬ではありますが、
パレード隊がテントの中にも来て演奏して行ってくれるので、席を確保することを個人的にはオススメします。
12:00になると12発の銃声がなり、その合図とともにビールの提供開始になります🍺
ビール提供までにはかなりの時間を要するので、根気強く待ちましょう。笑
私たちは1時間ほど待たされました、、、
ビールが来たら後は飲んで騒ぐだけです!
音楽も演奏してくれるので、音楽に合わせてみんなで盛り上げるのも楽しいですよ😊
知っている曲だと“YMCA”が流れてきて、みんなで騒ぎました♪
初日以降の営業時間は下記の通りです。
平日 10:00~23:30
土日祝日 9:00~23:30
※1 バーは22:30で閉店です。
※2 例外としてKäfer Wiesn-SchänkeとKuffler’s Weinzeltは24:30まで営業。
※3 10月3日はドイツの祝日に当てはまります。
宿泊手配は??
オクトーバーフェストに行くと決めたらまず最初に宿泊施設を予約することをオススメします。
半年前の時点でも、価格は通常時よりも高騰しており、近くの施設は満室になっていました😅
私が宿泊したのはマイニンガーホテル ミュンヘン オリンピアパークというところです!
2泊で2万円弱しました、、、😢
でも、会場へのアクセスは良く、ミュンヘン中央駅までトラムで10分程度です。
施設も清潔に保たれていて、過ごしやすかったです♪
同じく、オクトーバーフェストに参加する人が多く宿泊していて、朝はみんなで会場に向かうなんていう感じもしました。
adogaなら確実に他より安くホテルを見つけることが可能ですのでぜひご利用ください😊
ドレスコードはあるの?
ドレスコードはないので、基本的にどのような服装で参加しても大丈夫です。
地元の方は、全員バイエルンの民族衣装をまとっています!
カラーやデザインも豊富でかわいらしいです♥
レンタルも可能で、お店により異なりますが女性の場合50ユーロから、男性の場合100ユーロからとなっています。
女性はディアンドル(Dirndl)と呼ばれるエプロン付きのワンピースを着用します。
ハンドでタイプのものが主流ですが、9月下旬のドイツは結構寒かったので、着てる方寒くないのかな??と終始思っていました。笑
また、エプロンのむず引目の位置によって異なる意味合いがあるそうです。
右:恋人なし、フリー
左:恋人あり、または既婚者
中央:複雑
後ろ:未亡人、ウェイトレス
ここに着目するのも面白いかもしれません😄
男性はチェック柄のシャツにハーフパンツ丈のレーダーホーゼ(Lederhose)を合わせます。
足下はロフェール(Loferl)というリストバンドのようなものをふくらはぎにつけます。
実際に衣装を着てきた友達もいて、現地人感すごい!ってみんなで話してました。
衣装を着ることでさらに気分も高まるので、レンタルするのも1つの手です!
まとめ
世界最大規模のビールの祭典、オクトーバーフェスト。
今回は必要経費、料理、宿泊についてまとめてみました。オクトーバーフェストに行く!と決めたら、まずは宿泊施設を予約して、必要経費を貯めて、美味しいビールと料理を堪能しましょう!!

コメント