
こんにちは😊こまちです。
1月12日~22日まで、フロリダのウォルト・ディズニー・ワールドに行ってきました!
ウォルト・ディズニー・ワールドは4つのパークから成り立っています。
- マジックキングダム
- アニマルキングダム
- エプコット
- ハリウッドスタジオ
その中でも今回は、マジックキングダムについてご紹介します!!
東京ディスニーランドと同じく、シンデレラ城がシンボルとなっています♪
マジックキングダムの絶叫系アトラクション
マジックキングダムは、4つのパークの中でもダントツにアトラクションが多いです!
事前に乗りたいアトラクションをピックアップしておくことをおすすめします◎
Seven Dwarfs Mine Train (7人のこびとのマイントレイン)

これが東京ディズニーランドにはないアトラクションです!
人気アトラクションのため、常に100分以上の待ち時間です。
朝イチで行くのをオススメします。
ビッグサンダー・マウンテン

東京ディズニーランドよりもスリルがあり、アトラクション時間も長いです!
閉園間際になると、待ち時間ほぼなしで乗ることができます。閉園間際だけで3回乗れました(笑)
スペース・マウンテン

オススメは1番前です!
真っ暗なので進む方向がわからないのでその分スリルが増します。
ウォルト・ディズニー・ワールドでは、縦1列に並んでいます。左右に人がいないため、よりスリルがあります!
スペースマウンテンも閉園間際になると待ち時間ほぼなしで乗れます◎
スプラッシュ・マウンテン

今回はメンテナンス中ということで、乗れませんでした(T-T)
東京でも乗れるからいっか!と割り切って他のアトラクションを楽しみました!
小さい子供も楽しめる!おすすめアトラクション
子供連れでも楽しめるアトラクションをご紹介します!
ウォルト・ディズニー・ワールドでは、ベビーカーを押した家族もたくさんいました。
The Barnstormer (バーンストーマー)
子供向けの絶叫系アトラクションです。
30秒くらいで終わるので期待して乗ると、少し物足りないです(T ^ T)
Astro Orbiter (アストロ・オービッター)

割と高い位置でぐるぐると回るので、迫力があります!
マジックキングダムでもトップ級の高さなので、パーク全体を見渡せます。
高いところから見るシンデレラ城もステキですよ☆
Tomorrowland Speedway (スピードウェイ)

ゴーカートです🚗意外にも大人の方も多く並んでいました。
しかもこれ運転が地味に難しいんです(^◇^;) 免許は持ってるけど、全然うまくできなかった…(笑)
ぜひチャレンジしてみてください!
マジックキングダムのスローライドアトラクション
続いて、マジックキングダムのスローライドアトラクションをご紹介します。
スピードや身長制限もないので、誰でも楽しめるアトラクションです。
Pirates of the Caribbean

映画の雰囲気が再現されていて、場面を照らし合わせながら乗るのが楽しいです♪
落ちた後のカーブ、洞窟を抜けた後の海賊船と要塞の打ち合いのスポットでは濡れることもしばしば。
Haunted Mansion (ホーンテッドマンション)

怖さで言ったら、東京ディズニーランドの方が怖いと感じました。
綺麗!という感情の方が強かったです(笑)
待ち時間の列でも楽しい仕掛けがたくさんあります!

Under the Sea ~ Journey of The Little Mermaid (リトルマーメイド)

アリエルの世界を再現したアトラクションです。貝殻型のライドに乗ります。
海底をイメージして作られていて、とても綺麗です!!
The Many Adventure of Winnie the Pooh (プーさん)

ハニーハントをイメージしていただければわかりやすいかと思います。
小さい子供が多い中、友達と並んで楽しみました◎
プーさん好きはマストです!!!
Peter Pan’s Flight

アトラクションも楽しいですが、それ以上に待っている間の装飾がステキです!
ウェンディたちの子供部屋を散策できて、映画に関連した絵画を見ることができたり、窓からの景色を楽しめたりできます◎
ファストパスを利用すると、この部屋は体験できないので注意してください!
マジックキングダムのキャラクターグリーティング
ディズニーに行ったらぜひキャラクターに会いたいですよね♡
キャラクターとは写真を撮れるだけでなく、サインをもらうこともできます。
また、お願いすれば自分のスマホでも写真を撮ってもらえます!
マジックキングダムで会えるキャラクターは以下の通りです。
ミッキー

入り口右手のTown Square Theaterでミッキーと会えます!
私も写真撮りました(^^) ファストパスを使ったので5分程度でいけましたが、スタンバイだとかなり並んでいて60分待ちになることもよくあるそうです。
ティンカーベル

ティンカーベルもミッキーと同じTown Square Theaterで会えます。
ファストパスも利用できます。
ドナルド&デイジー


ドナルドとデイジーは、ファンタジーランドで会うことができます。
ファストパスは利用できませんが、待ち時間30分程度で会えるそうです。
ラプンツェル&ティアナ

ラプンツェル&ティアナには、ファンタジーランドで会うことができます。
ファストパスは利用できませんが、
シンデレラ&エレナ

シンデレラ&エレナもファンタジーランドで会うことができます。
ファストパスが利用できるので、絶対に会いたい方は利用するのがオススメです!
アリエル

アリエルもファンタジーランドで会うことができます。
ファストパスも利用できます◎
マジックキングダムのショー&パレード

ショーやパレードもウォルト・ディズニー・ワールドの見どころです(^-^)
閉園時間の20時からはシンデレラ城にプロジェクションマッピングを用いてのショーが始まります。
19:30くらいから場所取りが本格化し始めるので、いい場所で見たい場合は19時をメドに場所取りを開始するといいと思います。
10~15分のショーが終わると人が帰り始めますが、ここで帰ってはいけません!!!
そのあと20:30くらいからもショーがありました(°0°)
運良く1番前で見ることができたのでとても楽しめました♪
まとめ
マジックキングダムのアトラクションをご紹介しました。
マジックキングダムは、アトラクションの数が他のパークよりも多い&ショーなどの見どころもあるので、できれば2日ほどあると存分に楽しめるかと思います!
もちろん1日だけでも、ファストパスも利用して10個くらいはアトラクションにも乗れます(^^)
ぜひ、ウォルト・ディズニー・ワールド マジックキングダムをお楽しみください!!!
コメント